個人コンピュータ市場は4つくらいに分かれる、気がする

弱気なタイトルでさーせんw
はてなの一部で盛り上がってる話題なので、ちょっと思いつきを書いてみた。


確かに昨今、iPhoneガラパゴスケータイみたいに「ケータイがパーソナルなコンピュータ化する」動きもあれば、ネットブックみたいに「しょぼくても安いPCつくってみたよ」的な動きもあって、商品の幅が凄く広がってる訳だ。
同時に、ケータイとかPC/Macっていうプラットフォームの上に乗っかってくるサービスやコンテンツもどんどん変わってきていて、ユーザの好みによって「どのプロダクトで」「どのサービス&コンテンツを消費するか」のパターンが、気づくと無数に生まれてた、みたいな。
例えば「音楽」というコンテンツひとつとったって、「CD買ってコンポで聴く」「携帯MDプレイヤーで聴く」「PCでCDリップしてiPodで聴く」「Moraで買ってWalkmanで聴く」「au boxからLISMOで買ってケータイで聴く」「PCからニコニコで聴く(見る?)」「スカパー!契約してテレビで聴く&見る」とかまあ色々ある訳で、1人のユーザがこれらのかけ算の中から自分にあったものをいくつか選びとって消費する、みたいなことが起きてるんじゃないかと


で、そんな中、プロダクトとしてのコンピュータ*1はどんな風になっていくんだろう、って話

コンピュータ市場は4つくらいに分化するんだろうな、たぶん

リサーチに裏付けされてないんだけど直観だけで書くと、「個人のコンピュータユーザ」は大まかに以下の4つくらいの層に分かれてくんじゃないかな、と思う。
PCベンダのラインナップはこんな風に分類されてないし、MECEかどうかも怪しいけど、利用場面とニーズから考えるとこんなユーザの塊があるんじゃないのかなぁ、とざっくり予言してみるテスト


[1-a] それでもハイエンドが欲しいよ派
いまのPC市場で売ってるような、10-20万のメーカ製PCをstill欲しがる人たち。
ある意味で「普通に」いまのPCを使ってる人たちだと思う。ネットやコンピュータにリテラシのある大学生とか30代前半くらいまでのユーザっぽい人。PCでmixiしてblog書いて、iPodで音楽聴いて、ニコニコやyoutubeをネタ的に見て、Wordでレポート書いてパワポで発表資料つくって・・・みたいな。
ちょっとお金に余裕があって、スタイリッシュさを求める人はMacbookとかiMacとか、もしかしたらVAIOとか買ってみるかもね


[1-b] 特殊な用途に使うから特殊なスペックが必要だよ派
所謂、ヘビーな使い方をする人たち。
プログラミングでもお絵かきでもDTMでもDTVでもモバイルでもいいんだけど、「これをするには安いPCじゃ絶対ムリ」って言って、それなりに高機能なPCを買う感じの人。(1-aの人たちがすることに加えて)PhotoshopなりAvisynthなりVOCALOIDなりが使いたかったり、外でネットができなきゃヤダ!絶対ヤダ!・・・みたいな。
多くの自作erはここにあてはまりそうだし、VAIO typePとかThinkpadとか、あとMac Proとか買う人たちかなぁ。複数台持ちするのもこんな人だと思う


[2] ネットブック+ケータイで十分だよ派
PCに20万も払う必要なくね?と気づき始めた人たち
[1]や[3]の人と比べると中間的だけど、これからマジョリティになっていくような気がする。安くて「そこそこ」使えるPCがあればよくて、あとはケータイ使うし的な人。iPodに音楽を「録音」したり、たまにはインターネットも見るけど、でもmixiヤフオクなんかはケータイで十分見られるし、教授以外とはPCでメールなんかしないよね・・・みたいな。
大学に入学するときに、生協でネットブック買うような人たちは間違いなくこの層に当てはまると思う。(売ってるかどうか知らないけど)必要十分を考えると、こういう使い方で十分、って人たちは結構いると思うんだよね


[3] ケータイさえあれば生きていけるよ派
PC不要の平成生まれの新人類。
正直、僕と4-6歳くらいしか離れてないと思うんだけど、よく分からないってのが正直。モバゲーで遊んで、2ちゃんもmixiもニコニコもケータイで見て…あと何するんだろ?ケータイ小説(笑)読んだり、買い物も当然ケータイでネットショッピングで、音楽もLISMOとかで聴いちゃうのかしら。
au boxのメインターゲットって、たぶんこういう人たちなんだろうな、とか思ってみたり

Unmet needsはどこら辺にあるんでしょう

こうしてみると、ネットブックは[1-b]向けのセカンドマシンか、[2]向けのメインマシンとして売れてくのかなーと思えてくる。
よく分からないのが「iPhoneを買うのは誰なんじゃい」って問題。あれって結局、単体だとあんまり便利でも面白くもないので、[1-a&b]の人たちにある程度買われてそれでお終いなんじゃないかとも思える。少なくとも日本国内では。
[2]や[3]の人たちは、ふつうにdocomoauの高機能ケータイ買った方が満足できるんじゃないかなー


あとは、家の中にあるその他のAV機器カテゴリと、どういう機能の重なりが生じるのかも分析すると凄く面白そう。
冒頭の音楽の例もそうだし、他にも例えば「テレビ機能」なんて、「テレビ」以外の商品でも満たせる訳で、ケータイのワンセグでも地デジPCでもPSPのアタッチメントでもいい訳だし。逆にテレビだけで「Webブラウジング機能」を満たせちゃうユーザもいるかもしれないし、そういう人はPCも高機能ケータイもいらないのかもしれない


若者向けマーケットなんて今後そんなに拡大することはなさそうだし、メーカは金を持ってる40代・50代の層がどういう機能と商品を求めてるかをちゃんと考えた方がよいのかもだけどねー



参考エントリとか
パソコンってやばそうだよね。 - Chikirinの日記
「パソコンってやばそうだよね」がやばい唯一の理由 - 404 Blog Not Found
ネットブックによってノートPC市場が壊滅状態に!という話があるけど
パソコンってなに?って話になってきてるようなもので
「ネットは携帯で十分」 パソコン見放す20代「下流」携帯族 - 痛いニュース

*1:割と広義で。PCやMacの他、ケータイとかiPhoneとかPDA的なものとかも含めて